みんなでSDGsゴール5!新春ジェンダーフリーかるた会

みんなでSDGsゴール5!
新春🌸ジェンダーフリーかるた会を開催します★

「ジェンダー」とは生物的な性別ではなく、長い歴史や習慣によって作り上げられた「女らしさ」「男らしさ」の意識のことです。

私たちの意識の中には大抵、「男だから」「女だから」こうでなければ・・・という思い込みが存在しています。

そのせいで、やりたいことができなかったり、逆に何かが強要されたりしたら、それはとても残念なことです。

 

この思い込みに気がつき、抜け出すきっかけづくりに、オリジナル「ジェンダーフリーかるた江南版」を体験してみませんか?

このかるたは、2023年度に市民の皆様から募集した「ジェンダー川柳」の中から優秀な作品をベースに読み句を作成しました。
また、愛知県立古知野高等学校のイラストレーション部の皆さんのご協力で、絵札のデザインを完成させました。
なかなか!!! な作品に仕上がっていると思いますよ♡

ひらがなが読める方なら、どなたでも参加いただけます!
お気軽にどうぞ!
老若男女問わず、はじめての方でも大歓迎です!

江南市制70周年記念地域まちづくり補助事業
『新春ジェンダーフリーかるた会第一回』

日時:令和7年1月13日(月・祝)
   午後 1時30分~3時30分(1時15分開場)

場所:すいとぴあ江南 大広間
(江南市草井町西200)

参加対象:どなたでも(先着60名程度)

参加無料

 

当日は、かるたの他にも、クイズ、ジェンダー川柳作品投票など、「ジェンダー」に触れ、楽しんでいただける企画をいろいろ準備しました。

メインのかるたトーナメント、上位入賞者には、ささやかですが商品を準備していますよ♡

事前のお申込みは不要です!
会場に直接お越しください。

主催:江南市女性連絡協議会

市長と語る会

江南市長と語る会を催しました

10月24日、澤田和延市長と懇談する機会をいただきました。
庁舎会議室で、14名の理事が参加しました。

今回のテーマは「女性連絡協議会の未来について」。

江南市の男女共同参画の課題として、「審議会などにおける女性委員の比率が近隣市と比べて低い」ことが挙げられます。
けれど将来の目標が前向きに設定されていることから、目標達成に期待しつつ、私たちも行政と協力していきたいと思いました。

世代間の意識の違いや江南市の新たな会員の獲得について、またイベントの予算、セミナーの開催など、私たち女性連絡協議会が活動していく中での要望についても伝えることができました。

また男女共同参画について、市長ご自身のお考えもうかがうことができました。

市長は、江南市においても、さらに男女共同参画の視点で今後の課題を意識していきたいと語られ、特に審議会や市議会での女性の発言の機会が多くなるよう、また、審議会の女性委員を増やすため、積極的に人材を発掘していく姿勢を示されました。

メンバーの中からは「活動の発展には他団体との連携が重要」という意見もあり、他団体と共同で事業を展開することで新しい可能性が広がることへの期待を示しました。

今回の会は、行政と市民がともに協力し、よりよい地域づくりを目指す対話の場となりました。

また、今年度、連絡会のメンバー2名が、「男女共同参画推進活動者」として、愛知県知事より表彰され、この席で愛知県の県民文化局男女共同参画推進課の方より、賞状が授与されました。


江南市女性連絡協議会は、発足から34年。
立ち上げの頃から会の活動に携わり、男女共同参画社会の実現に向けて働いてきたメンバーに、このような機会が戴け、団体としても誇らしく思います。

 

ベアテ・シロタ・ゴードン展&名古屋市市政資料館見学

名古屋市市政資料館 訪問 & ベアテ・シロタ・ゴードン展

名古屋市東区にある市政資料館は、大正11年に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建てられました。
その後60年近く、中部地方の司法の中心として、歴史を積み重ねてきました。

 


現在は国の重要文化財として、その美しい景観を保存・公開しています。
資料館としてだけでなく、会議や集会のスペースを設け、市民の憩いの場となっています。

 

 

放送中の、連続テレビ小説「虎に翼」のロケ地でもあり、画面でみた大階段に、皆で大興奮!

大理石に囲まれた荘厳な雰囲気が漂う設えではありましたが、笑顔で記念写真!

 

館内は、多くの部屋や設備があり、見ごたえのあるたくさんの展示物に、感心したり、懐かしがったり…

 

「虎に翼」の紹介コーナーもありました。
このドラマ、「男女共同参画社会の実現」を目指す私たちとしては、とても共感する部分も多く、ファンはたくさん❣

 

 

村瀬県会議員や江南市の職員さんも同行してくださり、楽しくためになる、充実した見学会でした。

道路を挟んで向かいにある
ウィルあいち(愛知県女性総合センター)」では、あいち国際交流はなのき会による「ベアテ・シロタ・ゴードン展」が開催され、日本国憲法の草案に
「両性の平等」の条項を記した彼女の足跡をパネルにして展示しています。 *展示は7/31(水)まで

 

セミナールームでは、
愛知県の女性の活躍促進監の加藤尚巳さんによる講演「男女平等の未来について」が行われました。

国や県内の男女平等の実態や、男女平等が進んでいった世界はどうなるのかといったお話を、私たちも皆聴かせていただきました。

 

2024年度イベントスケジュールはこちら

愛知県男女共同参画人材育成セミナー報告会

愛知県男女共同参画人材育成セミナー報告会

政策や方針決定の場への女性の登用を推進するため、
女性人材を育成することを目的に毎年行われている
「愛知県男女共同参画人材育成セミナー」
(公益財団法人あいち男女共同参画財団実施)

県内各市町から推薦された女性が集まり、10か月かけて学びます。
セミナーの最後には、グループごとに決めたテーマについて、
調査研究し、レポート作成、発表を行います。

 

江南市女性連絡協議会の中にも、このセミナーに参加しているメンバーがいます。

深い学びの成果を、会員に共有する機会をと
昨年度の受講者の報告会を行いました。

「刑法改正はいかに進んできたか~女性に対する性暴力と人権~」

性犯罪に関わる刑法が110年ぶりに改正されましたが、関心のない人にとっては、気づいたら「いつの間にか性犯罪刑法の改正が行われ」「ある日突然#Me Too がやってきた」ように見えるかもしれません。

しかし、そこに至るまでには、たくさんの勇気ある人が声を上げ、バトンをつないできたのです。
セクハラや性的暴行被害を告白・共有する「#Me Too 運動」や、
性暴力事件の無罪判決をきっかけに抗議のために発した「フラワーデモ」についても、知ることが出来ました。

これまで被害者は話せないのではなく、社会に聞く風土がなかったのだという言葉に、納得しました。
「なかったことにされない」ように声を挙げ続けることが、必要なんですね。

レポートの中では、海外の事例にも触れられ、これまでの女性の人権の歴史を振り返り、いかに日本の法律や人々の関心が甘かったのかを知る機会となりました。

今回の刑法改正では、
手段、行為、被害の対象などの規定の範囲が広がりました。
より被害者に寄り添ったものになるよう、さらに議論を重ねてほしいと思います。

また、子どもに対する性教育が現状にマッチしていない、という点も日本の課題ですね。

 

 

今年度も、会のメンバーがセミナーに参加しています。
参加者自身の学び、会の成長のための機会となるとともに、
他市町とのつながりができるよいきっかけとなっています。

 

ベアテ・シロタ・ゴードン展 

ベアテ・シロタ・ゴードン展
~男女平等の思いを込めて~
主催:あいち国際交流はなのき会 

あいち国際交流はなのき会主催のこちらの企画に参画します。
皆様ぜひお出かけください。

 

展示:「ベアテ・シロタ・ゴードン展」
日時:7月9日(火)~7月31日(水)
場所:ウィルあいち(愛知県女性総合センター)
1階 情報ライブラリー

 

講演:「男女共同参画社会の実現に向けて」
講師:愛知県男女共同参画推進課 女性の活躍促進監 加藤 尚巳 氏
会場:1階 セミナールーム1.2
参加料:500円
問合せ先:90-2923-1561(高田)

ベアテさんの写真集はこちらから

市政よもやま塾「財政の仕組み」江南市

市政よもやま塾「江南市の財政の仕組みを知ろう!」

 

江南市役所の財政課の職員さんをお招きし、
江南市の財政についてお話しいただきました。

江南市が、どんなことを計画し、どこに予算を割いているのか

収支のバランスはとれているのか、過去や他市町と比較するとどんな状況なのか

そして私たちの暮らしと市の財政は、どんな関わりがあるのか

など分かりやすくご説明いただきました。

また、市民サービス課の方からは、
男女共同参画に関わる事業について、江南市ではどのように予算が組まれているのかをお話しいただきました。

防災、働き方、介護、出産、子育て、健康、教育、人材育成など
多くの分野と関わりを持ちながら、男女共同参画が進められているのだと理解できました。

講師の皆様、ありがとうございました。

これからも江南市女性連絡協議会は、様々な講座や学習会を計画してまいります。
皆様もぜひご参加ください。

2024年度イベントスケジュール(5/15時点)

 

「江南市男女共同参画市民フェスタ」を開催します🌈

男女が平等に参加し、共に活躍する「男女共同参画社会」

性別に関わらずすべての人が輝ける社会を創るためにはどうしたらいいのか、皆さまと一緒に考えていけたらと思っています。

 

今回のテーマは
「人と人のつながりを大切に

~自分らしくいきいきと輝く!SDGsゴール5~」

ジェンダーについて考えるとともに、
家庭や地域でのつながりの大切さにも目を向け、
お互いを尊重し、協力しあえる江南市を
創っていけたらいいですね。

今回、江南市と市内の市民活動団体が集まり、
男女共同参画や多様性を認め合うな社会について
分かりやすく理解を深めていただける、
講演会、パネル展示、体験コーナーをご用意します。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

◆日時:令和6年3月2日(土)
午前10時~午後3時30分

◆会場:Home&nicoホール
(江南市民文化会館)
小ホール・
展示室・和室・第1、第2会議室

◆主催:江南市男女共同参画市民フェスタ実行委員会  江南市 江南市女性連絡協議会

*特別講演会の入場には、整理券が必要です。
整理券は市民サービス課(西分庁舎)、Home&nicoホール(市民文化会館)
にて配布しています。
また、こちらのフォームからもご登録いただけます。

電子整理券はこちらから

*開催内容は画像をご覧ください

 

イベントの情報は、
江南市のホームページからも
ご覧いただけます

 

ジェンダー川柳募集

受付期間は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!

2024年3月2日(土)Home&nicoホール
「男女共同参画市民フェスタ」会場にて、皆様の応募作品を展示させていただきます。
ご来場の皆様の投票で、入賞作品を決定します!
お気に入りの一句にぜひご投票ください。

SDGsの5番目の目標「ジェンダー平等」にちなんだ川柳を募集します

「ジェンダー」とは生物学的な性別ではなく、長い歴史や習慣によって作り上げられた「女らしさ」「男らしさ」の意識のことです。例えば「家事や育児をするのは女性」「男が泣くのはみっともない」といった思い込みや認識による性別区分です。

これからの時代はこのような思い込みや押し付けを無くして、性別にかかわらず誰もが自分らしく生きる社会を実現していくことが大切です。そこで、家庭・職場・地域で「これっておかしくない?」と思うことや、男女が共に支え合い生き生きと活躍している様子などを川柳にしてご応募ください。

 

応募期間:12月1日(金)~12月28日(木)

応募資格:江南市内に在住・在勤・通学している方

応募方法:下記お申込みフォームに入力、送信してください
(1人1点のご応募でお願いします)

応募事項:名前(ペンネームでも可)
     住所・年齢・連絡先・川柳作品

賞 品:大 賞1点(賞状と図書券3千円)
    優秀賞4点(賞状と図書券2千円)
    特別賞5点(賞状と図書券1千円)

審査・発表:
審査は江南市男女共同参画市民フェスタ(R6.3.2開催)の来場者の投票によって行います。
発表は4月上旬にこちらの
ページ、および「江南市(市民サービス課)」のホームページでいたします。入選者には直接通知させていただきます。
なお、応募作品の著作権は、江南市女性連絡協議会に帰属します。


問合せ 江南市女性連絡協議会代表

    小森洋子  ☎090-1236-5247

 

ジェンダー川柳応募フォーム