登録団体からのお願い(バングラデシュ教育支援の会)

江南市女性連絡協議会登録団体の紹介

 

江南市女性連絡協議会には、18の団体が登録をし、お互いの活動を応援し合っています。

その中のひとつ「バングラデシュ教育支援の会」通称BESSは、
家庭で学費を準備できないバングラデッシュの子どもたちが
十分な教育が受けられるよう、「里親」を募って資金援助をしています。

今年度、BESS15周年を記念して、里子の学生たちを日本に招きます。
来日した学生たちのために、様々な企画を準備していますが、
日本の文化や家庭についてもより深く知ってもらうため
ホームステイを体験してもらいたいと考えています。

下記要領で、受け入れ先を募ります。
一週間海外の学生と過ごすことで、
バングラディッシュの文化を生で学ぶ絶好の機会となります!
ご連絡をお待ちいたしております。

 

【ホームステイ受け入れ先募集】

~ バングラデシュ学生を支援するNPOからのお願い ~

私たち「バングラデシュ教育支援の会」は、バングラデシュの学生の学びを支援する活動を行っています。

この度、バングラデシュから、学生とその引率者9名が日本を訪問することになりました 。
初めて来日する学生たちは、日本の文化や生活を体験し、国際交流を深めるためにホームステイを希望しています。

異国からの若者と1週間一緒に過ごし、バングラデシュの文化や生活などについて直接学び、理解を深める機会にしませんか?

■募集内容

・受け入れ期間:11月19 日(火)~11月26日(火)朝
・受入れ人数:1家庭につき1~2名の学生、引率者
・対象:家庭での生活を体験させていただける方(年齢・家族構成不問)
・主な活動:日本の家庭料理体験、日常生活のサポート
・特典:異文化交流の機会、セミナー参加

■学生たちについて

年齢:18~22歳
背景:バングラデシュの高校・大学生(男・女)
言語:基本的な英語が話せます
目標:日本の文化理解と国際交流の促進

■引率者について

校長62歳(男)  教師42歳(女)
医者25歳(校長の長女)

■お問い合わせ・お申し込み方法

募集期間 :8月5日~9月15日
問合せ・応募方法:以下までお電話またはメールでご連絡ください
連絡先:電話:090-9225―9729  または 0587-54-4303
メール:m-hanzu@msd.biglobe.ne.j

担当者:バングラデシュ教育支援の会
森 崎 芳 子

■お願い

・学生たちが安全で楽しい滞在を送るために、ご協力をお願いいたします。
・受け入れにあたり、簡単な家庭訪問をお願いする場合があります。

どうぞお気軽にお問い合わせください!

#バングラデシュ #バングラデシュ教育支援の会 #ホームステイ受け入れ #国際交流 #異文化交流 #愛知県江南市 #学生支援

江南市長表敬訪問<江南市女性連絡協議会>

江南市長表敬訪問

7月22日、役員10名で市長を表敬訪問をさせていただきました。

私たちの活動内容や成果を市長に直接報告し、今後の協力関係を深めるための大変貴重な、意義深い機会となりました。

市長は、私たちの活動に対する感謝の意を述べられ、市と民の連携の重要性について語られました。
地域社会に寄り添う私たちの取り組みに対しても、高い評価と励ましをいただきました。

私達も、33年間のお礼を述べるとともに、日頃の活動の報告や、これからの計画について話をさせていただきました。
特に、男女共同参画啓発活動、ジェンダー平等をテーマにしたイベントや啓発活動についての、後押しをお願いしました。

最後に、市長から私たちへ、今後も市民活動を通じて地域の発展に寄与していくことを期待する旨のお言葉をいただきました。

市長の激励に応えるため、私たち江南市女性連絡協議会は、これからも一層の努力を重ね、地域社会のために尽力してまいります。

皆様のご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

江南市SDGs未来都市に選定

ベアテ・シロタ・ゴードン展&名古屋市市政資料館見学

名古屋市市政資料館 訪問 & ベアテ・シロタ・ゴードン展

名古屋市東区にある市政資料館は、大正11年に名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建てられました。
その後60年近く、中部地方の司法の中心として、歴史を積み重ねてきました。

 


現在は国の重要文化財として、その美しい景観を保存・公開しています。
資料館としてだけでなく、会議や集会のスペースを設け、市民の憩いの場となっています。

 

 

放送中の、連続テレビ小説「虎に翼」のロケ地でもあり、画面でみた大階段に、皆で大興奮!

大理石に囲まれた荘厳な雰囲気が漂う設えではありましたが、笑顔で記念写真!

 

館内は、多くの部屋や設備があり、見ごたえのあるたくさんの展示物に、感心したり、懐かしがったり…

 

「虎に翼」の紹介コーナーもありました。
このドラマ、「男女共同参画社会の実現」を目指す私たちとしては、とても共感する部分も多く、ファンはたくさん❣

 

 

村瀬県会議員や江南市の職員さんも同行してくださり、楽しくためになる、充実した見学会でした。

道路を挟んで向かいにある
ウィルあいち(愛知県女性総合センター)」では、あいち国際交流はなのき会による「ベアテ・シロタ・ゴードン展」が開催され、日本国憲法の草案に
「両性の平等」の条項を記した彼女の足跡をパネルにして展示しています。 *展示は7/31(水)まで

 

セミナールームでは、
愛知県の女性の活躍促進監の加藤尚巳さんによる講演「男女平等の未来について」が行われました。

国や県内の男女平等の実態や、男女平等が進んでいった世界はどうなるのかといったお話を、私たちも皆聴かせていただきました。

 

2024年度イベントスケジュールはこちら

愛知県男女共同参画人材育成セミナー報告会

愛知県男女共同参画人材育成セミナー報告会

政策や方針決定の場への女性の登用を推進するため、
女性人材を育成することを目的に毎年行われている
「愛知県男女共同参画人材育成セミナー」
(公益財団法人あいち男女共同参画財団実施)

県内各市町から推薦された女性が集まり、10か月かけて学びます。
セミナーの最後には、グループごとに決めたテーマについて、
調査研究し、レポート作成、発表を行います。

 

江南市女性連絡協議会の中にも、このセミナーに参加しているメンバーがいます。

深い学びの成果を、会員に共有する機会をと
昨年度の受講者の報告会を行いました。

「刑法改正はいかに進んできたか~女性に対する性暴力と人権~」

性犯罪に関わる刑法が110年ぶりに改正されましたが、関心のない人にとっては、気づいたら「いつの間にか性犯罪刑法の改正が行われ」「ある日突然#Me Too がやってきた」ように見えるかもしれません。

しかし、そこに至るまでには、たくさんの勇気ある人が声を上げ、バトンをつないできたのです。
セクハラや性的暴行被害を告白・共有する「#Me Too 運動」や、
性暴力事件の無罪判決をきっかけに抗議のために発した「フラワーデモ」についても、知ることが出来ました。

これまで被害者は話せないのではなく、社会に聞く風土がなかったのだという言葉に、納得しました。
「なかったことにされない」ように声を挙げ続けることが、必要なんですね。

レポートの中では、海外の事例にも触れられ、これまでの女性の人権の歴史を振り返り、いかに日本の法律や人々の関心が甘かったのかを知る機会となりました。

今回の刑法改正では、
手段、行為、被害の対象などの規定の範囲が広がりました。
より被害者に寄り添ったものになるよう、さらに議論を重ねてほしいと思います。

また、子どもに対する性教育が現状にマッチしていない、という点も日本の課題ですね。

 

 

今年度も、会のメンバーがセミナーに参加しています。
参加者自身の学び、会の成長のための機会となるとともに、
他市町とのつながりができるよいきっかけとなっています。

 

ベアテ・シロタ・ゴードン展 

ベアテ・シロタ・ゴードン展
~男女平等の思いを込めて~
主催:あいち国際交流はなのき会 

あいち国際交流はなのき会主催のこちらの企画に参画します。
皆様ぜひお出かけください。

 

展示:「ベアテ・シロタ・ゴードン展」
日時:7月9日(火)~7月31日(水)
場所:ウィルあいち(愛知県女性総合センター)
1階 情報ライブラリー

 

講演:「男女共同参画社会の実現に向けて」
講師:愛知県男女共同参画推進課 女性の活躍促進監 加藤 尚巳 氏
会場:1階 セミナールーム1.2
参加料:500円
問合せ先:90-2923-1561(高田)

ベアテさんの写真集はこちらから

2024年度第一回 バザーを開催しました(江南市女性連絡協議会)

はっぴーバザール in 永正寺 八日縁市

江南市高屋町の永正寺さんで
毎月8日に開催される『八日縁市』

本日はお天気にも恵まれ、多くの人が参拝に訪れ、
八日縁市を楽しんでいました☀︎

私たち江南市女性連絡協議会の出店ブース「はっぴーバザール」もなかなか盛況で、予想以上のお客様にお立ち寄りいただきました!

洋服、バッグ、キッチン小物、タオル、縫いぐるみ、インテリア用品など
特に喜んでいただけました。

ご来店、お買い上げありがとうございました:*°

 

売上金は、被災地支援及び、男女共同参画推進のための活動に使わせていただきます。

次回もまたどこかでバザーを行いたいと思います!
協力よろしくお願い致します𓂃𓂂ꕤ*.゚

 

 

ネパール料理講座 <江南市女性連絡協議会>

ネパール料理講座~ネパールの文化を学ぼう!楽しもう!2024.5.27 古知野西公民館


稲沢市にあるインドカレーのお店「ババリ」の店主シャンタンさんと、
カジさんのご指導のもと、ネパール料理「モモ」と「チーズナン」を
作りました。

「モモ」はネパールの餃子のようなもの。
薄く伸ばした生地に、クミンやコリアンパウダーで
味付けした具を包んで蒸します。


生地をつまんできれいな形にするのはなかなか難しいのですが、
蒸しあがったものはそれらしく見えませんか?


そのあとはたっぷりのチーズを包み込んだナンを焼き、
全員がおなか一杯、笑顔になりました(^^♪

元気に食べらることは喜びですね!
またこんな機会をお届けできたらと思います♪

お二人の先生、ありがとうございました。

インドカレーババリ

 

その他のイベントスケジュールはこちら

男女共同参画セミナーが 江南市で開催されます

 ハッピーライフ講座&サテライトセミナーのご紹介 

私たち女性連絡協議会は、性別にかかわらず、だれもが安心し、
能力を発揮して活躍できる世の中を目指して活動しています。

江南市と力を合わせて、男女共同参画や多様性、社会課題についての学びやつながりの場を、この地域の皆さんに、提供したいと考えています。

今回は、江南市主催のセミナーを2つ
ご案内させていただきます。
早めのお申込みをお勧めします☆

ハッピーライフセミナー 6/19(水)午前10時~
Home&nicoホール  第2会議室
詳細、お申込みはこちらから

 

サテライトセミナー「災害時の避難所運営~多様性の観点から~」
7/3(水)午前10時~
Home&nicoホール  第二会議室
詳細、お申込みはこちらから

その他のイベントはこちら

第4回みんなで楽しくプロギング in KONAN に参画しました

第4回みんなで楽しくプロギング in KONAN

5/11(土)朝
江南市中央公園に集合し、江南駅から市役所と、
その周辺をジョギングしながら
みんなでクリーンアップしました。

フィンランドで生まれた「プロギング」は、
今や多くの国で盛んに行われているSDGsフィットネス。

ジョギングしながらゴミを拾うことで、
まちをキレイにするだけでなく、
運動効果もアップ!

やり終わったあとの爽快感も素晴らしいんですよ✨

こうなんエコチャレンジ推進協議会には
当協議会の環境委員会のメンバーが所属しています。
今回は受付などを担当しました。

子どもも大人も、企業の方々も
総勢54名が参加してくださり、9.9㎏の
ごみを回収しました。

次回をまたお楽しみに!

 

プロギングイベントの詳細はこちらもご覧ください☆

5/11プロギング
その①
その②

 

市政よもやま塾「財政の仕組み」江南市

市政よもやま塾「江南市の財政の仕組みを知ろう!」

 

江南市役所の財政課の職員さんをお招きし、
江南市の財政についてお話しいただきました。

江南市が、どんなことを計画し、どこに予算を割いているのか

収支のバランスはとれているのか、過去や他市町と比較するとどんな状況なのか

そして私たちの暮らしと市の財政は、どんな関わりがあるのか

など分かりやすくご説明いただきました。

また、市民サービス課の方からは、
男女共同参画に関わる事業について、江南市ではどのように予算が組まれているのかをお話しいただきました。

防災、働き方、介護、出産、子育て、健康、教育、人材育成など
多くの分野と関わりを持ちながら、男女共同参画が進められているのだと理解できました。

講師の皆様、ありがとうございました。

これからも江南市女性連絡協議会は、様々な講座や学習会を計画してまいります。
皆様もぜひご参加ください。

2024年度イベントスケジュール(5/15時点)